堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年4月18日

オオルリ

分類
鳥類
発見者コメント

雄です。毛虫を捕食していました。

この付近の発見報告

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

コゲラ

発見日 : 2025年4月17日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月22日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

ツボスミレ

発見日 : 2023年4月20日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

アブラゴケ
他種の苔と混生していました。 葉身細胞は巨大?な六角形でルーペで観察する...

発見日 : 2024年1月13日

クリゲノチャヒ...
今年は沢山生えています。

発見日 : 2022年9月6日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

ダイコン

発見日 : 2025年4月17日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

ホオジロ
鳴声が聞こえたので探したら、電線に止まっていました。

発見日 : 2022年10月15日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.