堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年11月15日

キタキチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツクツクボウシ

発見日 : 2025年9月15日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月20日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月4日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年2月5日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

ホオジロ

発見日 : 2025年2月11日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

キタテハ

発見日 : 2025年10月29日

スズメノヤリ

発見日 : 2025年4月28日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

アカキツネガサ
よく見かけるのでスルーすることが多いのですが、 綺麗なキノコです。

発見日 : 2025年10月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.