堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月5日

ゲンゲ

分類
植物

この付近の発見報告

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月7日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

ジョウビタキ(メス)
ウグイス見てたら横から飛び出して来ました。

発見日 : 2022年3月30日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ノウタケ
大きさ8cm程の普通のノウタケです。 中には、クロモンカクケシキスイと思...

発見日 : 2023年9月12日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月20日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター ハーベストの丘自由広場法面 2匹捕殺

発見日 : 2025年7月13日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

キタテハ

発見日 : 2025年2月11日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月20日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

ヒメクチキタン...
これは、掘りやすかった‼

発見日 : 2024年5月20日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年6月7日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

ヌマガエル
背中線の個体の割合は少ない。

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

カンサイタンポポ

発見日 : 2025年2月11日

ボーベリア菌
冬虫夏草の一種と思っていました。 キノコではなくカビだそうですね。

発見日 : 2023年7月6日

オオズケゴモクムシ

発見日 : 2021年10月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.