堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

ヘラオオバコ

分類
植物

この付近の発見報告

スクミリンゴガイ

発見日 : 2024年7月20日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

冬虫夏草?
カミキリムシに寄生したようですね。

発見日 : 2021年10月29日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年3月1日

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月27日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

シロハラ

発見日 : 2025年3月8日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ホトケノザ

発見日 : 2025年2月11日

アリアケスミレ

発見日 : 2024年4月5日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

マルバアメリカ...

発見日 : 2024年9月25日

セスジツユムシ

発見日 : 2024年10月12日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

スズメノヤリ

発見日 : 2025年4月28日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.