堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月20日

ビンズイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ツルボ
セイヨウミツバチが飛び回っていました。

発見日 : 2025年9月28日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年10月16日

アオテンツキ
小さくて綺麗く可愛いテンツキです。 「盛夏をすぎてため池の水位が大きく低...

発見日 : 2025年9月15日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月15日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

ヤツメカミキリ
クビアカじゃない方のカミキリ

発見日 : 2025年6月27日

キセキレイ
川沿いの道の辺りで歩いていた。

発見日 : 2021年11月28日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月7日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

オオカマキリ

発見日 : 2024年9月15日

ヤマブキ

発見日 : 2025年4月19日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.