堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月30日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類

この付近の発見報告

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

コクワガタ (幼虫)
やっと、1匹みつけました‼ 落葉樹の朽ち木の中にいますが、なかなか見つか...

発見日 : 2022年1月4日

ヒラタケ
肉質がかたいのでこの種だと思いましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年11月25日

チョウゲンボウ
田んぼの上を頻繁にホバリングし、餌を探していました。

発見日 : 2024年7月16日

シロバナゲンゲ
紅白花合戦!! セイヨウミツバチが密を集めてます。

発見日 : 2022年4月8日

トキワシノブ
大木の上の高いところにあった個体群は伐採された為、絶滅してしまいました。 ...

発見日 : 2021年11月12日

アオジ

発見日 : 2025年3月1日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年6月27日

アリアケスミレ

発見日 : 2024年4月5日

オオカマキリ

発見日 : 2024年9月15日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 御池台小学校北門前の桜のネットの中です。

発見日 : 2025年6月29日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

ホトケノザ

発見日 : 2025年2月11日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 19匹

発見日 : 2025年6月27日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

クロバエ(?)
切り株の木にとまっていた。

発見日 : 2022年3月25日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

ノアズキ

発見日 : 2018年9月2日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月27日

ヒシ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.