堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月20日

ヌマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

メジロ

発見日 : 2025年3月1日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

チョウゲンボウ
田んぼの上を頻繁にホバリングし、餌を探していました。

発見日 : 2024年7月16日

クロマダラソテ...
こんな場所でも見かけるようになりました。

発見日 : 2021年10月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

キセキレイ
川沿いの道の辺りで歩いていた。

発見日 : 2021年11月28日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

ホソバアキノノゲシ

発見日 : 2023年10月21日

クビアカツヤカミキリ
18時ごろ、堺市立御池台小学校周りの桜の木で発見、薬剤処理されているのか発...

発見日 : 2025年7月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ホオジロ
鳴声が聞こえたので探したら、電線に止まっていました。

発見日 : 2022年10月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

モズ
貸農園の杭にとまっていた。

発見日 : 2021年12月14日

フヨウ

発見日 : 2024年9月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ミソサザイ

発見日 : 2024年12月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.