堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年11月28日

キセキレイ

分類
鳥類
発見者コメント

川沿いの道の辺りで歩いていた。

この付近の発見報告

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2017年6月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月30日

カワセミ

発見日 : 2023年2月2日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月7日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

オオクロナガオサムシ
オサムシの仲間は、種類が多く同定が難しいです。この種は堺自然ふれあいの森で...

発見日 : 2021年11月18日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ルイスヒラタガムシ
小さい水生昆虫の観察は大変ですね。 よく動くし、飛ぶし、泥だらけになる。...

発見日 : 2022年8月14日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

ホタルガ

発見日 : 2025年6月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月5日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.