堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月7日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

クヌギシギゾウムシ

発見日 : 2022年5月2日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

オオクロナガオサムシ
オサムシの仲間は、種類が多く同定が難しいです。この種は堺自然ふれあいの森で...

発見日 : 2021年11月18日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年2月5日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年6月7日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.