堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

ゴンズイ

分類
植物

この付近の発見報告

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ハツカネズミ

発見日 : 2024年4月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ
ハゼの実がいっぱいのこの場所が、彼のテリトリーです。

発見日 : 2024年1月23日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

オオミヤマウズラ
花殻見つけました‼ この種については、神戸大の末次先生が、2022年に論...

発見日 : 2025年3月8日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.