堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月4日

モノサシトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

ヒガシニホンア...

発見日 : 2025年5月31日

クロセセリ

発見日 : 2025年5月31日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

アメリカザリガニ

発見日 : 2025年9月15日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

トガリシロオビ...
ゴマフカミキリの一種と思うのですが、よくわかりませんでした。

発見日 : 2025年6月17日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

マメコガネ
きょうは、いたるところで見かけました。

発見日 : 2024年6月12日

モリノカレバタケ

発見日 : 2025年5月1日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

ヒヨドリバナ

発見日 : 2024年9月25日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.