堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

キランソウ

分類
植物

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

オオルリ
今年はよく鳴いています。

発見日 : 2022年5月3日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

ニホンミツバチ

発見日 : 2025年9月7日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年9月7日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.