堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

ニイニイゼミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ケブカヒゲナガ

発見日 : 2024年4月25日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

ニホンミツバチ
春になると分蜂と呼ばれる引っ越しをします。 ニホンミツバチかセイヨウミツ...

発見日 : 2025年6月17日

スミレ属の一種

発見日 : 2023年5月1日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.