堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月25日

アサマイチモンジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イカル

発見日 : 2023年2月2日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月29日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

ジョウカイボン

発見日 : 2025年5月31日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ヤマトシリアゲ
けったいな虫が飛んでいると思い撮影したら、やっぱり、けったいな虫でした。

発見日 : 2023年4月14日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

シマヘビ

発見日 : 2025年6月4日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

イノシシ
みなしごウリボウちゃんです。 去年は3頭で今年は1頭。 笹薮の中の土中...

発見日 : 2025年5月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.