堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月24日

コシダカシタラガイ

分類
貝類
発見者コメント

山の上の鉄塔場所。
乾いた場所に朽ち木が落ちていた。
まさか、と思いながらよく見ると3匹いた‼
見てみたかった微小凱です。
濡らすと軟体が出てくるのだが、
本種特徴である殻の表面に粗い横筋が不明瞭になってしまいます。
5枚目の画像が1番特徴が出ています。

この付近の発見報告

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

イタドリハムシ
テントウムシだと思ったらハムシでした。

発見日 : 2022年5月17日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

ヒナスゲ?
こんな場所に自生するものなのか?

発見日 : 2024年3月17日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月18日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年5月15日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.