堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月17日

イチモンジセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

タチシノブ

発見日 : 2025年8月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

シロカノシタ
奇麗なキノコですが、 あまり知られていないように思われます。

発見日 : 2022年11月19日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2025年9月15日

コミスジ

発見日 : 2025年9月7日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.