堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月17日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

川床の虫を捕食していました。

この付近の発見報告

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年9月7日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

スジクワガタ

発見日 : 2025年8月16日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ウラジロベッコウ
この個体、特徴である裏の白い濁りが薄いのでキヌツヤベッコウと悩みましたが表...

発見日 : 2025年6月7日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

スズメノヤリ

発見日 : 2025年4月28日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2025年4月19日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒガシニホンア...
この個体、股のヒョウ柄ないよ。

発見日 : 2025年9月3日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

オオカマキリ

発見日 : 2025年9月15日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.