堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月13日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

オオミヤマウズラ
花殻見つけました‼ この種については、神戸大の末次先生が、2022年に論...

発見日 : 2025年3月8日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月25日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

シロハラ
林間の道を歩いていると、前から飛び立った鳥が杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.