堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月21日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

キセキレイ
川沿いの道の辺りで歩いていた。

発見日 : 2021年11月28日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月16日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.