堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月25日

アシナガコガネ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

一頭だけ見ました。

この付近の発見報告

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年9月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年6月7日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年6月1日

ハツカネズミ

発見日 : 2024年4月10日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ホトケノザ
今日は、南区でも雪が積もりました。 積もりすぎると姿が全く見えなくなる小...

発見日 : 2025年2月5日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

コシアキトンボ
ふれあいの森にいっぱい飛んでました

発見日 : 2025年7月30日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.