堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

ゴマダラチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2018年6月21日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

ツクシツボミゴケ
凡人には、絶対同定出来ない本種ですが、先生のブログに場所が記載されていたの...

発見日 : 2025年3月2日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

ヌマガエル

発見日 : 2025年6月4日

ドクササゴ
100%竹藪なのでドクササゴの可能性が高いです。 カヤタケ、ホテイシメジ...

発見日 : 2021年12月25日

ミゾカクシ

発見日 : 2025年5月31日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.