堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月21日

ハクセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

冬虫夏草?
カミキリムシに寄生したようですね。

発見日 : 2021年10月29日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

コクワガタ (幼虫)
やっと、1匹みつけました‼ 落葉樹の朽ち木の中にいますが、なかなか見つか...

発見日 : 2022年1月4日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

ムサシアカムカデ
冬眠中です。

発見日 : 2022年12月31日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年7月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年5月11日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

メジロ

発見日 : 2025年3月1日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

アリアケスミレ

発見日 : 2024年4月5日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

オカモノアラガ...
オカモノアラガイ論文でも不明種とされている。 沖縄で多く繁殖していて、同...

発見日 : 2024年6月21日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ニホンヤモリ
切り株の中で冬眠中でした。

発見日 : 2022年2月27日

オオズケゴモクムシ

発見日 : 2021年10月20日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.