堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月20日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キセキレイ
川沿いの道の辺りで歩いていた。

発見日 : 2021年11月28日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月4日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年3月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

冬虫夏草?
カミキリムシに寄生したようですね。

発見日 : 2021年10月29日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年5月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

モズ

発見日 : 2022年12月31日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

イシガケチョウ
なかなか近距離で撮影させてもらえませんでした。

発見日 : 2018年3月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月27日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

モズ
貸農園の杭にとまっていた。

発見日 : 2021年12月14日

ニホンヤモリ
切り株の中で冬眠中でした。

発見日 : 2022年2月27日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年6月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年6月7日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.