堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月7日

ヒメウラナミジャノメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

シロバナゲンゲ
紅白花合戦!! セイヨウミツバチが密を集めてます。

発見日 : 2022年4月8日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

キキョウソウ

発見日 : 2025年6月4日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

ビンズイ

発見日 : 2025年3月20日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

フウセンタケの一種
ヒダは白で蜜。 ツバはクモの巣状の被膜が破れ、不完全な断片がツバとして残...

発見日 : 2022年10月16日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年7月20日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月27日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月1日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

ホタルガ

発見日 : 2025年6月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.