堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

マダラアシゾウムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

ハルシメジ
縁部の波打ち、柄の中実、ヒダは薄い紅色、発生時期など全て一致。 間違いな...

発見日 : 2023年3月30日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月15日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.