堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

モチツツジ

分類
植物

この付近の発見報告

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.