堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月18日

ノコギリクワガタ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クビアカ防止ネットに引っかかってました。

この付近の発見報告

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

コガタルリハムシ

発見日 : 2025年6月7日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月22日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

シマヘビ

発見日 : 2025年6月4日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.