堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月16日

クロマイコモドキ(?)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年7月20日

オオオサムシ

発見日 : 2024年5月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

タケカレハ

発見日 : 2024年5月15日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

イヌコウジュ

発見日 : 2023年9月28日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

ヨツボシモンシデムシ

発見日 : 2023年10月16日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年4月20日

キマワリ

発見日 : 2023年7月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

ラッパムシ属の一種
藻に引っ付いていました。 藻から話すと閉じたり開いたりでクラゲと間違いま...

発見日 : 2023年7月10日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

ノウタケ
パンのようで美味しそうですね? 半分に割って白ければ食べられます。 茶...

発見日 : 2024年6月25日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.