堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月24日

アオスジアゲハ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ハルジオンのお花畑で給蜜。

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年10月23日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

エンマムシのなかま
調べてもわかりませんでした。 小さいながら、クワガタのような顎を持ってい...

発見日 : 2023年8月25日

ルリシジミ
君は誰? ルリシジミではない。 ヤマトシジミは絶対違う。 シルビアシ...

発見日 : 2022年3月20日

オオカマキリ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 槇塚台小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月10日

コカマキリ

発見日 : 2021年10月7日

コイチャコガネ

発見日 : 2023年5月18日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年5月7日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

クロバイ

発見日 : 2022年4月18日

コミスジ

発見日 : 2024年5月7日

シロオニタケ(幼菌)
「雑木林の妖怪」とか「真夏の雪だるま」 人気のキノコです。

発見日 : 2022年9月12日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

ハツカネズミ

発見日 : 2024年4月10日

シメ

発見日 : 2024年3月22日

キビタキ

発見日 : 2024年9月10日

ヒラタケ
堺の天然ヒラタケです。 倒木からよく生えてきます。

発見日 : 2021年12月4日

ムキタケ

発見日 : 2023年9月18日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

ノウタケ
パンのようで美味しそうですね? 半分に割って白ければ食べられます。 茶...

発見日 : 2024年6月25日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

コバネイナゴ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 槇塚台小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月11日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.