堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月3日

クモヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

エゾビタキ
林に隣り合った開けた場所で飛び交っている小鳥がいたので観察していると、林に...

発見日 : 2022年10月15日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月15日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

オオカマキリ

発見日 : 2024年9月15日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

キタキチョウ

発見日 : 2025年11月15日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月6日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2025年11月15日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

シリアゲコバチ

発見日 : 2025年6月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ベニカミキリ

発見日 : 2025年4月19日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.