堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月18日

コマツナギ

分類
植物

この付近の発見報告

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

キマダラツバメ...

発見日 : 2025年4月21日

モンシロチョウ
サギゴケで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

ニシキリギリス

発見日 : 2025年9月15日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ナガレビル科の1種

発見日 : 2025年2月11日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

キタテハ

発見日 : 2025年10月29日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

クロクシコメツキ?

発見日 : 2024年5月15日

オオスズメバチ
普段は、木の密を吸っているイメージがあるのですが、 ミヤマカミキリを襲っ...

発見日 : 2023年8月28日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

キアゲハ
周辺に植わっている同じ草に止まっていました 花には止まってくれません

発見日 : 2022年4月20日

エナガ

発見日 : 2024年1月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.