堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

トウバナ

分類
植物

この付近の発見報告

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

ホトケノザ
今日は、南区でも雪が積もりました。 積もりすぎると姿が全く見えなくなる小...

発見日 : 2025年2月5日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.