堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月26日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

「美味しいね!」「ね!」

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

ムナビロアカハネムシ

発見日 : 2025年4月19日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ギンヨウアカシア

発見日 : 2024年3月22日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

コナスビ

発見日 : 2025年5月31日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.