堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月21日

セグロセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

ヒラズゲンセイ
最高の被写体ですね。 撮影後、飛んで行きました。

発見日 : 2023年7月4日

アオジ

発見日 : 2025年3月1日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年7月20日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

ジョウビタキ(メス)
ウグイス見てたら横から飛び出して来ました。

発見日 : 2022年3月30日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

コクラン

発見日 : 2022年7月2日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月20日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年5月11日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

コゴメバオトギリ
「ヨーロッパ原産。1934年に三重県で発見された帰化植物」(松江の花図鑑よ...

発見日 : 2024年10月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.