堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月20日

アメリカミズアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ウグイス

発見日 : 2025年2月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

ベニシジミ

発見日 : 2024年7月20日

ウスカワマイマイ
以前にも投稿させて頂きましたが、ウスカワマイマイには、黒い個体も存在します...

発見日 : 2024年6月21日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年12月31日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年6月27日

冬虫夏草?
カミキリムシに寄生したようですね。

発見日 : 2021年10月29日

ジョウビタキ(メス)
ウグイス見てたら横から飛び出して来ました。

発見日 : 2022年3月30日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 19匹

発見日 : 2025年6月27日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

アオジ

発見日 : 2025年3月1日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月5日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年5月25日

コクワガタ (幼虫)
やっと、1匹みつけました‼ 落葉樹の朽ち木の中にいますが、なかなか見つか...

発見日 : 2022年1月4日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター クビアカツヤカミキリ3匹発見 2匹踏みつぶし、一匹は...

発見日 : 2025年7月2日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月27日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2024年7月20日

オオカマキリ

発見日 : 2024年7月20日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.