堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

キツネアザミ

分類
植物

この付近の発見報告

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

ダイコン

発見日 : 2025年4月17日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

コガタルリハムシ

発見日 : 2025年6月7日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター ハーベストの丘内シルバニアパークの桜の木 4匹補...

発見日 : 2025年6月29日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

ナガエノチャワンタケ

発見日 : 2025年6月28日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター シルバニアパークの桜の木で2匹発見、2匹とも踏み潰す

発見日 : 2025年7月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

ベニトンボ
増えすぎています。

発見日 : 2025年6月28日

コゲラ

発見日 : 2025年4月17日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマナメクジ

発見日 : 2025年6月21日

フヨウ

発見日 : 2024年9月25日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.