堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

キツネアザミ

分類
植物

この付近の発見報告

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター ハンターよりも先にカマキリに捕食されてました。 ...

発見日 : 2025年7月26日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

コアシダカグモ

発見日 : 2022年7月18日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

トキワシノブ
大木の上の高いところにあった個体群は伐採された為、絶滅してしまいました。 ...

発見日 : 2021年11月12日

メジロ

発見日 : 2025年3月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

オオカマキリ
カマキリ 茶色

発見日 : 2025年7月22日

ヒガシニホンア...

発見日 : 2025年5月31日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

アオサギ
コウベモグラを洗ってから食べていました。 「アオサギモグラを食べる」で検...

発見日 : 2023年10月6日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.