堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月16日

クロコノマチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

アメリカアワゴケ
葉が細いので外来種です。

発見日 : 2023年12月30日

クロマダラソテ...
こんな場所でも見かけるようになりました。

発見日 : 2021年10月23日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

チョウゲンボウ

発見日 : 2025年1月25日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年5月11日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年10月10日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.