堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年2月11日

カンサイタンポポ

分類
植物

この付近の発見報告

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月20日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年7月20日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年6月7日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月18日

チョウゲンボウ
田んぼの上を頻繁にホバリングし、餌を探していました。

発見日 : 2024年7月16日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

シモフリコメツキ

発見日 : 2023年4月10日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

イシガケチョウ
なかなか近距離で撮影させてもらえませんでした。

発見日 : 2018年3月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

クロバエ(?)
切り株の木にとまっていた。

発見日 : 2022年3月25日

ジョウビタキ(メス)
ウグイス見てたら横から飛び出して来ました。

発見日 : 2022年3月30日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

アメリカミズアブ

発見日 : 2024年7月20日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

ベニシジミ
カラスノエンドウで給蜜していました。

発見日 : 2024年4月5日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月15日

ジンガサゴケ
ジンガサゴケの胞子体は熟すと黒くなります。

発見日 : 2024年4月13日

ザラエノハラタケ

発見日 : 2022年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.