堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月7日

アシダカグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ホシミスジ

発見日 : 2025年5月31日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

ドクササゴ
100%竹藪なのでドクササゴの可能性が高いです。 カヤタケ、ホテイシメジ...

発見日 : 2021年12月25日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

カラマツベニハ...

発見日 : 2025年9月21日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

シハイスミレ
今咲いたばかりの初々しさです。

発見日 : 2024年3月31日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 22匹

発見日 : 2025年6月18日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

サギゴケ

発見日 : 2025年4月17日

キアゲハ
周辺に植わっている同じ草に止まっていました 花には止まってくれません

発見日 : 2022年4月20日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

カワウ

発見日 : 2025年11月15日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

セスジスズメ(幼虫)

発見日 : 2023年10月6日

ハゴロモの一種

発見日 : 2023年6月16日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.