堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月27日

ナナホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

コガタルリハムシ

発見日 : 2025年6月7日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月30日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

ホトトギス

発見日 : 2025年10月29日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

シロバナゲンゲ
紅白花合戦!! セイヨウミツバチが密を集めてます。

発見日 : 2022年4月8日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

エナガ

発見日 : 2024年1月7日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

コゴメバオトギリ
「ヨーロッパ原産。1934年に三重県で発見された帰化植物」(松江の花図鑑よ...

発見日 : 2024年10月31日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ムラサキケマン

発見日 : 2025年4月19日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.