堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

オオオナモミ

分類
植物

この付近の発見報告

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ウラジロベッコウ
この個体、特徴である裏の白い濁りが薄いのでキヌツヤベッコウと悩みましたが表...

発見日 : 2025年6月7日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

キオビゴマダラ...

発見日 : 2025年6月4日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2025年6月17日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.