堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月5日

コベソマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月20日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

ヤマノイモ
今年は少なく感じます。 塩ゆでにすると、おやつになります。

発見日 : 2024年11月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ハブタエモノアラガイ
北アメリカ原産の外来種。 水辺の至る所でみられる。 貝殻は薄く黄マダラ...

発見日 : 2024年7月7日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

マメコガネ

発見日 : 2022年7月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

アオジ

発見日 : 2023年1月9日

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

ヤマブキ

発見日 : 2025年4月19日

イヌセンボンタ...
白いキノコと白いヤスデ。

発見日 : 2023年5月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ダイサギ

発見日 : 2025年4月17日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月17日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.