堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月17日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

ホバリングして木の実を食べます。

この付近の発見報告

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年1月30日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2025年6月21日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

キアゲハ
周辺に植わっている同じ草に止まっていました 花には止まってくれません

発見日 : 2022年4月20日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.