堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月19日

ヒメオドリコソウ

分類
植物

この付近の発見報告

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年9月7日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

フサヒメホウキタケ
胞子? 何処につくのかな? 見つけられなかった。

発見日 : 2025年5月1日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

オンブバッタ

発見日 : 2025年10月29日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.