堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月10日

タケカレハの幼虫

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

この付近の発見報告

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月29日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月15日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年9月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.