堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月25日

アサヒナカワトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

テングチョウ

発見日 : 2025年3月14日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.