堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

ウマノアシガタ

分類
植物

この付近の発見報告

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

スギタケモドキ

発見日 : 2025年4月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月28日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

ツクシツボミゴケ
凡人には、絶対同定出来ない本種ですが、先生のブログに場所が記載されていたの...

発見日 : 2025年3月2日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

コナサナギタケ
少し場所を変えて再チャレンジ。 ハナサナギタケはなかった。 極限までク...

発見日 : 2024年10月1日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年1月7日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

コシアキトンボ
ふれあいの森にいっぱい飛んでました

発見日 : 2025年7月30日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.