堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月23日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

川端の立ち木の枝にとまっていました。

この付近の発見報告

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

ツマグロスケバ

発見日 : 2025年9月7日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

タチシノブ

発見日 : 2025年8月6日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

クビキリギス

発見日 : 2025年9月7日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.