堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月4日

コカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

ホタルブクロ

発見日 : 2025年5月31日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年4月19日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べに来る野鳥を観察していたところ、本種が飛来しました。

発見日 : 2023年2月4日

コシアキトンボ
ふれあいの森にいっぱい飛んでました

発見日 : 2025年7月30日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.