堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

ニワトコドクガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツチイナゴ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

ヒヨドリバナ

発見日 : 2024年9月25日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月21日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.